複業クラウドの評判や料金は?特徴・採用事例も紹介!

目次
複業クラウドとは?

画像参照元:複業クラウド公式サイト
複業クラウドは、紹介料・仲介手数料0円で、複業・フリーランス人材と直接契約できるプラットフォームです。 7.5万人以上の複業を希望する人材と、即戦力人材を求める企業を効率的に結びつけます。 運営会社の株式会社Another worksは、総額6.5億円の資金を調達しており、今後さらなる成長が見込めるサービスと言えるでしょう。👉 このパートをまとめると!
複業クラウドは中間マージン0円で7.5万人の即戦力人材と直接契約でき、複業から正社員登用まで可能な新しい採用プラットフォームです。
「優秀な人材にアプローチしたい」「スカウト返信率が悪い」等にお悩みの方は、ダイレクトリクルーティング代行「PRO SCOUT」をご活用ください。
こちらからサービスの詳細や導入事例をご覧いただけます。

採用担当者必見!
800社以上が導入したスカウト代行「PRO SCOUT」
スカウト文面の作成、配信、数値振り返り、スカウト媒体のご提案、日程調整、カジュアル面談など、包括的にダイレクトリクルーティングをご支援いたします。
サービス内容や料金を見る複業クラウドの特徴
複業クラウドの特徴を見ていきましょう。80職種に渡る幅広い分野の即戦力人材が登録

求人掲載とスカウトの2軸で採用が可能

大手企業、ベンチャー、自治体など幅広い企業・団体が利用
複業クラウドは、大手企業、スタートアップはもちろん、スポーツチームや教育機関、自治体など業界問わず累計2000以上の企業/団体に利用されています。スカウト媒体選びにお悩みの人事のために、約100ページに渡り、「スカウトサービス13個の強み・弱みや料金を比較した資料」をご用意しております。
こちらからお受け取りいただき、自社にフィットするスカウトサービス選びにお役立てください。

累計1,000ダウンロード突破!
2025年最新版|約100ページで
スカウトサービスを比較!
実際に運用してみて分かった各スカウトサービスの強み・弱みを、人事目線で解説!カオスマップ・比較表付き!
資料をダウンロードする複業クラウドを利用するメリット
複業クラウドを導入するメリットを見ていきましょう。複業から正社員登用する「複業転職」が可能

直接契約のため、中間マージン0
企業は、複業クラウド登録人材と直接契約するため、中間マージンは一切発生しません。 期間や報酬などの条件を自由に直接交渉し、契約をスタートできます。スピード採用が叶う

スカウト媒体選びにお悩みの人事のために、約100ページに渡り、「スカウトサービス13個の強み・弱みや料金を比較した資料」をご用意しております。
こちらからお受け取りいただき、自社にフィットするスカウトサービス選びにお役立てください。

累計1,000ダウンロード突破!
2025年最新版|約100ページで
スカウトサービスを比較!
実際に運用してみて分かった各スカウトサービスの強み・弱みを、人事目線で解説!カオスマップ・比較表付き!
資料をダウンロードする複業クラウドの評判
複業クラウドに寄せられた評判・口コミを見ていきましょう。複業クラウドを利用する企業の評判
複業クラウドで募集したプロボノ複業の皆さまの内定式 ・パンフレットデザイナー 1名 ・広報アドバイザー 1名 ・在校生向けキャリア講演 7名(5月のガイダンス) たくさん応募があり教育分野への関心の高さを感じました。どうぞよろしくお願いします!(X)
直近でwantedly、複業クラウド、YOUTRUSTの運用開始し、続々とめちゃくちゃ良い方からの応募きているので、採用残枠僅かです!! 勝ち馬に乗るのではなく、勝ち馬にできる方からのご応募お待ちしております!(X)
複業クラウドというサービスには、募集している求人数2,300件に対し、登録している人は55,000人以上いるという超売り手市場。 優秀な人材ほど複業を考えているし、もっと門戸を開けば接点も作れる。 接点ができればあとはナーチャリングすることで獲得の可能性がグッとあがる。 そのためにも複業文化をもっと「普通」にしていくべき。(X)
複業クラウドの方でも募集開始しました! パッと見でも魅力的な方が沢山いる印象。良い方に出会えるのが楽しみなGW (X)
複業クラウド利用者の評判
フリーランスのサイバーサイドSEです。知人の奨めで本アプリを利用致しました。
昨今ではいわゆる求人紹介のリクルート会社はごまんとあり、ましてや若い会社の最近リリースされたアプリはどんなものかとインストール致しましたが結果として大変満足しております。
特に気に入ったのは求人の質が高い点です。私の個人的意見ですが、とりわけエンジニアの求人はとにかく数にものを言わせ、本当に自分に合うものか見極めるには母数が多すぎると感じておりました。
その点このアプリの求人はどれも質が高いです。また利用すればわかりますが、自分のプロフィールを登録することで容易に求めていた求人に出会えるのではないでしょうか。このおすすめ求人表示までのシークエンスは素晴らしいです。
コロナ禍において働き方が再検討される世の中ですが、比較的自分の働き方を見つめ直しやすい我々エンジニアがキャリア、報酬、そしてやりがいを得るにはチャンスの時期では?(AppStoreレビュー)
求人の質も非常に高く、また大変見やすいデザインとなっているため非常に使いやすいです。
そして、待望のアプリ化ということで大変嬉しく思います。これからもどんどん使っていき、沢山の方と一緒にお仕事していきたいと思います!(AppStoreレビュー)
副業マッチング系のサービスをたくさん使いましたが、案件の質、UI/UXが圧倒的に良かったです。
実際に、こちらのアプリで、副業先を見つけることができました。今後、副業がトレンドになっていく中で、確実に必要とされるサービスだと思います。リリース頂いた運営企業の方々、本当に有難うございます。(AppStoreレビュー)
登録当初と比べて案件が非常に増え、登録企業も勢いのあるベンチャー企業が多いです。フリーランスだけでなく、副業などが目的な方にもおすすめです。収入、経験、新しいスキルを得ることができます!(AppStoreレビュー)
複業クラウドの料金

「優秀な人材にアプローチしたい」「スカウト返信率が悪い」等にお悩みの方は、ダイレクトリクルーティング代行「PRO SCOUT」をご活用ください。
こちらからサービスの詳細や導入事例をご覧いただけます。

採用担当者必見!
800社以上が導入したスカウト代行「PRO SCOUT」
スカウト文面の作成、配信、数値振り返り、スカウト媒体のご提案、日程調整、カジュアル面談など、包括的にダイレクトリクルーティングをご支援いたします。
サービス内容や料金を見る複業クラウドの採用事例
複業クラウドの採用事例を見ていきましょう。株式会社わかさ生活
株式会社わかさ生活は、サプリメントや化粧品を中心に商品企画・販売を行っています。2022年に新商品「わかさのたんぱく習慣」を発売しましたが、20代から40代のマーケティングに課題を感じていました。 そこで、複業クラウドにてマーケターの求人を掲載したところ、23名から応募がありました。そして、実績や社風を見た上で、14年のWeb・SNSマーケティング経験を持つNさんの採用に成功しました。Nさんは、マーケティング部長やリーダー陣との打ち合わせにも参加し、2025年3月までに成果を出すにはどの施策が効果的かを考えるなど、大きなコミットメントを果たしています。 Nさんを採用したことで、マーケティングの改善だけでなく、社内の知識向上にも貢献したそうです。 参考:株式会社わかさ生活導入事例株式会社東京ダイム|3人制バスケットボールチーム
株式会社東京ダイムは、長年にわたりスポーツビジネスを展開してきましたが、社員は代表を含めてわずか2名であり、業務の拡大と共に人手不足が深刻化しました。そこで同社は、複業クラウドの活用を決断しました。 複業クラウドを通じて、マーケティング、秘書業務、スポンサーセールス、SNS動画制作などの分野でプロフェッショナルな人材を積極的に採用しました。スポーツに関心を持つプロフェッショナルが多数集まり、応募数は60以上でした。 これにより、代表が本来の戦略策定や事業展開に集中できる環境が整いました。 今後も、複業クラウドを通じてさらなる人材の活用を図りながら、スポーツビジネスの発展と地域貢献を目指していくそうです。 参考:株式会社東京ダイム導入事例新潟ビール醸造株式会社
NSGグループの新潟ビール醸造株式会社は、代表の浅野氏が従来、ビールの製造販売や直営レストランの運営に加えて、配達業務から行政との関係構築、さらにはEC領域まで幅広く担当していました。しかし、特に成長が見込まれるEC事業においては、社内に専門的な知識を持つ人材が不足しており、業務の効率化と品質向上が求められていました。 この課題を解決するため、複業クラウドを活用し、ECサイト運営を専門とするマーケターを採用しました。 新たに加わったマーケターは、豊富な経験と専門知識を活かし、高品質なECサイトの構築と運営を担当しました。新潟ビールの魅力を最大限に引き出すページ作成やプロモーションを展開した結果、ECサイト閲覧数の増加に成功しました。 複業クラウドの活用により、浅野氏は本来の代表業務に専念することができるようになっただけでなく、外部からの視点と専門知識を得て、市場競争力を強化し、事業成長を加速させることができたそうです。 参考:新潟ビール醸造株式会社導入事例複業クラウドに関するよくある質問
Q1. なぜ「副業」クラウドではなく「複業」クラウドなのですか?
Q2. 複業クラウドにはどのような人材が登録していますか?
Q3. 複業クラウドの業務委託採用成功率はどれくらいですか?
Q4. 契約の途中でプラン変更は可能ですか?
Q5. 複業から正社員への登用は可能ですか?
スカウトでお困りなら「PRO SCOUT」


投稿者プロフィール

- 株式会社VOLLECTにて採用コンサルタントとして従事。大手広告代理店のDXコンサルタント職や、大手IT企業でのエンジニア採用など、多数の採用支援実績を持つ。
最新の投稿
新卒採用スカウト媒体2025.03.31【企業向け】レバテックルーキーの評判や特徴を解説