LinkedIn(リンクトイン)とは?料金や機能、スカウトの使い方・例文を紹介

LinkedIn scout

LinkedIn (リンクトイン)は、世界200以上の国と地域に10億人のユーザーを有するビジネス特化型のSNSです。日本のユーザー数は400万人以上といわれ、現在もユーザー数を伸ばし続けています。

本記事では、実際にLinkedInで採用を担当している筆者が、LinkedIn (リンクトイン)の特徴やスカウトのコツ、使用のメリット・デメリットまで幅広く紹介します。

スカウトサービス選びにお悩みの人事のために、90ページに渡り、スカウトサービス13個の使用感や料金を比較した資料をご用意しております。 以下からお受け取りいただき、自社にフィットするサービス選びにお役立てください。

ダイレクトリクルーティングサービス徹底比較レポート

▼去年300名以上にダウンロードされました!▼

 

 

当記事の監修者
vollect_nakashima
中島 大志
著書:ダイレクトリクルーティングの教科書
経歴:⽴命館⼤学卒業後、パーソルキャリア株式会社にて⼈材紹介事業に従事。株式会社VOLLECTでは、約6年間ダイレクトリクルーティングの⽀援に尽⼒。日経トレンディ東洋経済オンラインへの寄稿実績あり。

 

LinkedIn (リンクトイン)とは?特徴を紹介

LinkedIn feature

LinkedIn(リンクトイン)は2003年にリリースされたアメリカ発のビジネスSNSです。世界200か国、8億5000万人以上のユーザーが利用し、日本でも400万人が利用していると言われます。

主な特徴は下記の2点です。

実名・顔出し・経歴の記載が原則

ビズリーチやdodaダイレクトは匿名ですが、LinkedInは転職サイトではなくSNSのため、実名で顔出しをしている方も多いです。

海外では、ビジネスに関する発信はLinkedInで行うことが一般的であり、日本でいうFaceBookと近い感覚でしょう。

転職潜在層にアプローチできる

linkedin

引用:LinkedIn今どきの採用担当者ガイド

LinkedInはダイレクトリクルーティングサービスの側面を持ちつつも、あくまで本質はビジネス特化型のSNSです。よって、ユーザーの使用目的は、転職活動以外にも、営業機会を広げるためのネットワーク作り等様々です。

上記グラフのように、転職意欲が全くない方も登録されています。

関連記事:YOUTRUST(ユートラスト)とは?ビジネスSNSの特徴を解説

採用に使えるLinkedIn(リンクトイン)の料金プラン

LinkedInで採用に使えるプランは複数あります。

  • 個人・小規模チーム向けの「LinkedIn Recuriter Lite」
  • 人材派遣会社向けの「Recruiter Professional Services」
  • 法人プランの「Recruiter Corporate」

 

無料アカウントの場合、つながりがないとメッセージを送ることはできませんが、有料アカウントに付随するInMail機能(スカウト)を使えば、直接つながりのない相手にもメッセージを送信できます。

LinkedInの料金は、Recuriter Lite(個人・小規模チーム向けプラン)の場合、1ライセンス月額170ドル、または年間1,680ドルです

1ドル155円として計算すると、月額2万6350円、年間26万400円になります。

チームで使う場合、2~5ライセンスが月額270ドルなので、5人で使えば1人あたり月額54ドル(約8370円)で使えます。

他プランの料金は問い合わせが必要です。

下記に3つのプランの比較表を作りましたので、ご覧ください。

※横にスクロールできます

Recruiter Lite
(個人・小規模チーム)
Recruiter Professional Services
(人材会社向け)
Recruiter Corporate
(法人企業向け)
プロフィール閲覧できる
linkedInユーザー
3次のつながりまで 3次のつながりまで+月に30件 全員
検索機能 20件以上のフィルター 40件以上のフィルター
(現在の会社/ポジションでの
勤続年数や言語などの詳細フィルターなど)
40件以上のフィルター
(現在の会社/ポジションでの
勤続年数や言語などの詳細フィルターなど)
月間で送れるInMail数 30通/ライセンス 100 150
InMailの追加購入 1ライセンスにつき70通/月まで
InMailメッセージの
一括送信機能
X 〇 (最大25件) 〇 (最大25件)
ATS連携 X 〇(28以上のATSと連携可能) 〇(28以上のATSと連携可能)
レポート InMail分析レポート
求人統計データレポート
InMail分析レポート
求人統計データレポート
Recruiter使用状況レポート
パイプライン統計データレポート
全契約プランのレポートとカスタムレポート
InMail分析レポート
求人統計データレポート
Recruiter使用状況レポート
パイプライン統計データレポート
全契約プランのレポートとカスタムレポート
料金 ◼︎1ライセンスの場合

170ドル/月 or 1,680ドル/年

◼︎2~5ライセンスの場合

270ドル/月 or 2,670ドル/年 

セールスチームに問い合わせが必要 セールスチームに問い合わせが必要

参照:LinkedInヘルプ

LinkedIn Recruiterのメリット・デメリット

実際にリクルーターとしてLinkedIn Recruiterを活用して感じたメリット・デメリットを記載します。

メリット

LinkedIn recruit merit

ユーザーの本名・職歴・経験を把握した上でスカウトを送ることができる

Facebookの友達申請のように、LinkedInではつながり申請ができます。

候補者のつながりを確認し、文面に盛り込んだメッセージを送ることで、返信率を高めることができます。

ハイポテンシャル層(年収800万以上/マネージャークラス)が多い

MBA取得者や経営層も多く登録しているため、エグゼクティブクラスの採用をする際にも非常に有効的なツールです。

日英バイリンガルユーザーが多い

留学経験者や外資系企業に所属するユーザーが多く、英語力を必須とするポジションの採用に向いています。

世界最大規模のビジネスネットワークであるため、日本だけでなく世界中の候補者が検索可能です。

データ分析機能が優れている

スカウト送信からの返信率、辞退率などの数値データを見ることができます。

また、在籍企業ごと、出身大学ごと、在籍期間ごとなど、送信した対象者の属性ごとの返信率が一覧で表示されるため、どの層に対してアプローチするのが効果的かが一目でわかります。

会社ページを採用ブランディングとして使える

linkedin company page

LinkedInには会社ページがあり、企業名、WebサイトURL、業種、組織の規模、組織の種類、オフィス所在地、ロゴ、社員一覧、タグライン(120文字以内の紹介文)などを無料で掲載することができます。

また、投稿機能を利用することで、文章や画像、動画などを用いて自社をブログ形式で発信することが可能です。セミナーやワークショップなどのイベントをアナウンスする機能も提供されています。

有料版では、求人、カルチャーなど会社ページに掲載できる情報が増えます。

カルチャーページでは、動画や画像、役員一覧、フォトギャラリー、社員ブログ、社員からのメッセージなどを通じて、より詳細な自社情報を掲載できます。

求人が掲載されると、1次コンタクトのネットワークに通知が行き、追加の料金を支払うことでLinkedInユーザー全体に向けて条件に合った候補者に求人広告を表示することも可能になります。

無料でも採用ツールとして利用できる

LinkedIn上でつながりのあるアカウント同士では、無料アカウントでもメッセージが可能です。

また、上述の充実した会社ページなど、LinkedInはお金を払わなくても、採用ツールとして活用することができます。

スカウトサービス選びにお悩みの人事のために、90ページに渡り、スカウトサービス13個の使用感や料金を比較した資料をご用意しております。 以下からお受け取りいただき、自社にフィットするサービス選びにお役立てください。

ダイレクトリクルーティングサービス徹底比較レポート

▼去年300名以上にダウンロードされました!▼

 

デメリット

LinkedIn recruit demerit

ユーザーの転職意欲が見えない

検索フィルター内に転職意欲を選択する箇所があります。

これを活用することで、転職意欲が高い人だけにアプローチをすることもできますが、ユーザーの多くは「転職活動中」というステータスに変更していないことが多いです。

転職意欲が高くない候補者も多く、中長期的に接点を持つ工夫が必要

LinkedInは転職サービスではないため、面談ができたとしても転職意欲が高くないケースが少なくありません。

そのため、タレントプールなどの活用など、中長期的に接点を持ちながら採用活動を行っていかなければなりません。

Recruiter機能には日本語対応もあるが翻訳がわかりづらく、英語で利用したほうがスムーズ

「ブーリアン」「プロジェクト」など、英語がカタカナになっているだけで、具体的には何を意味しているのか使ってみるまでわからないことがあります。

また、サポートセンターも基本は英語対応なため、英語が苦手な場合はLinkedIn Japan側の営業担当者に質問するのがいいかもしれません。

リクルーター自身のブランディングが重要となる

特にプロフィール写真や経歴をオンライン上に記載することに抵抗のある採用担当者には向かないかもしれません。

また、日々の運用を通して、つながりの数やインプレッションの数を上げ、リクルーターのアカウントパワーを上げることも必要です。

アクティブユーザーが少なく、候補者が枯渇しやすい

日本人の登録者はおよそ400万人いますが、その中でもアクティブに使っている人は限られます日本のFaceBookアクティブユーザー数がおよそ2700万人であることからも、その少なさがわかるでしょう。

候補者の年齢や経歴がわからない

LinkedInはSNSのため、候補者の年齢や経歴の詳細、転職の希望条件などはわからず、スカウトを送ることができないユーザーもいます。

スカウトの対象者不足が原因で、半年程度で利用をやめてしまう企業が多い印象です。

スカウト返信率にお悩みの方や、採用代行をお探しの方は
ソニーや博報堂など700社以上が導入した「PRO SCOUT」がおすすめです。
まずは資料をご覧ください。

PRO SCOUT

PRO SCOUTの内容や料金を見てみる

 

LinkedIn(リンクトイン)で採用・スカウトする際の使い方

LinkedIn recruit

LinkedIn Recuriterを使うことで、ターゲットとするLinkedInユーザーを抽出し、InMail (スカウトメール)を送ることができます。

人材の検索方法

人材を検索をする際、主に2つの方法を活用します。

①検索フィルター

LinkedIn Recruiter画面上では役職名(タイトル)、居住地、企業名、大学名等、勤続年数など様々なフィルターからターゲットを絞り、人材を検索することができます。

LinkedInのポリシーから他スカウトサービスのように年齢を検索条件にかけることはできないので、年齢を絞りたい場合は、大学卒業年を指定します。(例:20代の人材を探したい場合は卒業年2015年から2021年まで)

また、LinkedInには日本語話者だけでなく、海外の人材も多く登録しているため、日本語が必須の企業は言語条件に日本語を選択することも必要です。言語レベルも複数選ぶことができます。

②ブーリアン検索

特定のスキルを持った人材を探したい場合は、ブーリアン検索を活用します。検索フィルターのKey Words欄に求めるスキルを書き出します。
例えば、モバイルアプリの開発を進行するProduct Managerを募集する際は下記のようなキーワードを記入します。

(“mobile” OR “iOS” OR “Android”) AND (“Product Manager” OR “プロダクトマネジャー”)

上記のようなキーワードを入力すると、自動で上記のキーワードに該当するLinkedInユーザーが抽出されます。ブーリアン検索で使用する検索用語は下記の5つです。

「“”」
“mobile” 単語は全て引用符で囲みます

「AND」
“Engineer” AND “mobile”
“Engineer”と”mobile”の二つのキーワードを持つプロフィールを検索します

「OR」
“iOS” OR “Android”
“iOS”もしくは”Android”のキーワードを持つプロフィールを検索します

「NOT」
NOT “Recruiter” “Recruiter”以外のプロフィールを検索します

「()」
(“iOS” OR “Android”) AND “Engineer”
AND条件やOR条件やNOT条件など複数の条件を使用したい場合()を使用します

スカウトサービス選びにお悩みの人事のために、90ページに渡り、スカウトサービス13個の使用感や料金を比較した資料をご用意しております。 以下からお受け取りいただき、自社にフィットするサービス選びにお役立てください。

ダイレクトリクルーティングサービス徹底比較レポート

▼去年300名以上にダウンロードされました!▼

 

InMailの作成方法

人材の検索ができた後は、候補者に対しスカウトメールを送信します。LinkedInではスカウトメールのことをInMailと呼びます。

契約ごとに企業が保有するInMailの上限数は異なります。InMailを1通送信するごとにInMailクレジットが消化されますが、候補者がInMailを開封するとInMailクレジットが再び追加されます。LinkedInで推奨されているInMail返信率は20%〜25%です。リクルーターはこの数字を目指してスカウトメールを送信しましょう。

InMailを送る際のコツ

LinkedIn recruit point

①送信者のマイページを充実させる

InMailを受け取る候補者の多くはInMail送信者(リクルーター)のプロフィールをチェックします。その際、プロフィール写真が無い、職歴記載が無いプロフィールであれば、確実に返信率は下がります。匿名のスカウトサービスではなく、実名原則のスカウトサービスであることを意識し、リクルーター自身のブランディングに力を入れることも重要です。

②InMailは短く、内容を完結に

LinkedInは求人サイトではなく、ビジネスSNSです。ユーザー全員が転職活動を行っているわけではないため、いきなり求人案内をするのではなく、ポジション紹介・カジュアル面談から話を始めるのが一般的です。

▶︎新卒採用向けスカウト媒体徹底比較レポートを無料でもらう

InMail(インメール)・スカウトの例文

LinkedIn scout example

{firstName} さん
はじめまして、XXX株式会社で採用を担当しております●●です。

{firstName}さんのプロフィールを拝見し、〇のご経験や、〇での〇な活躍などが、今回募集しているProduct Managerとマッチする部分もあるかと思いお声がけしました。

LinkedInだけでは判断が難しいと思いますので、30分程度、カジュアルな形でお話しさせていただくことはできますでしょうか。(現在転職活動中で無くても問題ございません)

XXX株式会社は〇業界の中でも〇の分野で市場の〇%を獲得している急成長中のスタートアップです。設立は〇年で、現在〇人のメンバーが働いています。今年さらに業界でシェアを広げていくために、弊社製品「X」のプロダクト開発サイクルの管理をお願いするProduct Managerを募集しています。

Product Managerは〇名程度のエンジニアとUI/UXデザイナーと働きます。CTOに直接レポートいただくポジションですので、ビジネスの中での意思決定に近い形で携わっていただくことができます。

製品「X」に関する参考記事: https:// ~~~~.com

突然のご連絡失礼いたしました。お返事お待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

つながり申請を送る際の例文

LinkedInが転職サイトではないという特性を考慮すると、直接的に「話しましょう!」「面談してほしい」「選考受けてほしい」といった要望を伝えるよりも、「まずはつながってほしい」というニュアンスのメッセージから入ることをお勧めします。

また、つながり申請には300文字という文字制限があります。

 

採用要素を出さない場合

●●さま、はじめまして!●●で人事の担当をしている●●と申します。

つながりを広めていきたいと考え、プロフィールを拝見してご連絡差し上げました。

もしよろしければ、リクエストを承認いただければ幸いです!

 

採用要素出す場合

#_CANDIDATE_#様

突然のご連絡、失礼いたします。●●という企業で採用を担当している●●と申します。
エンジニア組織の強化に向けて、貴重な人材である#_CANDIDATE_#様のご協力をお願いしたく、ご連絡差し上げました。

【弊社概要】
・SaaS企業で●●を開発
・大手企業(例: ●社、●社)との全社導入実績があり、2年連続で国内シェアNo.1を獲得
・エンジニア組織のトップは技術者としての経験豊富な方々で構成

【HP】

詳細についてお話させていただきたく、まずはリクエストを承認いただけましたら嬉しいです。

 

LinkedIn(リンクトイン)で採用活動を成功させるためのポイント

LinkedInで採用活動を成功させるためには、求める人材を的確に検索し、その人材に対し意図が明確なInMailを送信することが必要です。LinkedInで採用を検討している企業は下記の点をまずは採用チームで確認してみてください。

①リクルーター(送信者)がLinkedInを日常的に活用できるか

前述のとおり、InMail受信者はリクルーターの経歴や繋がり数を見て、返信するか判断することがあります。

顔写真を掲載したくない、自分の職歴・経歴をオンライン上に掲載したくない、Linkedinでつながりを増やしたくないという担当者には向いていません。

また、プロフィールは作成したものの、リクルーター自身がLinkedIn上に定期的に投稿ができない場合も注意が必要です。リクルーターが無理なく日常的にLinkedInというビジネスSNSを使用できるかどうか、まずは確認しましょう。

②募集ポジションのスキルセットが明確かどうか

LinkedIn Recruiterを使用し人材の検索をする際、候補者に求めるスキルセットや募集背景をリクルーターが正しく認識する必要があります。

単純に「Mobile Engineer」がほしい、や「マーケティング担当者」がほしいではなく、リクルーターと採用決裁者(Hiring Manager)が密に連携を取り、人材に求める要素を明確にしましょう。リクルーターと採用決裁者が一緒にLinkedIn Recruiter上で人材検索をし、求める人材に齟齬がないか確認できれば実践しましょう。

③InMailへの返信、フォローアップを忘れずに

InMailをした後、平均して20%ほどの確率で返信をもらいます。返信を受け取った際はなるべく早く返事をしましょう。(可能であれば1時間以内)LinkedIn Recruiterのアプリやデスクトップ通知も設定できますので、返事に対してお礼・カジュアル面談のスケジューリングを素早く行いましょう。また、LinkedIn RecruiterでInMailを送るだけでなく、つながるのもおすすめです。

Request PRO SCOUT materials Mid-career recruitment

LinkedIn(リンクトイン)スカウトのまとめ

LinkedInを活用することでハイレイヤー人材にアプローチをすることができる一方、英語は必要ない・ジュニアレベルの採用が中心という企業には向いていないかもしれません。

また、最近では日本の大手IT企業は日本国外からエンジニアを採用する際にLinkedInを活用しているそうです。日本の転職マーケット以外から人を採用したいと考えている企業にとっては必須のツールです。

前述のとおり、LinkedInは転職サイトではなく、ビジネスSNSですので少しでも気になる方はまずはユーザーアカウントを作ってみて、是非LinkedInを体験してみてはいかがでしょうか。

▶︎最新版!ダイレクトリクルーティングサービス比較レポートを無料でもらう

ダイレクトリクルーティング運用に困ったら

弊社、株式会社VOLLECTはダイレクトリクルーティングに特化した採用支援「PRO SCOUT」を行っています。
パナソニックやラクスルなど大手企業やメガベンチャーを中心に、さまざまな採用状況に合わせたご支援が可能です。
「マンパワーが足りない」「媒体を上手く活用できていない」といったお悩みをお持ちでしたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

PRO SCOUT
詳細を見る

投稿者プロフィール

中島 大志
中島 大志株式会社VOLLECT CEO
「ダイレクトリクルーティングの教科書」著者。日経トレンディや東洋経済への寄稿も果たす。新卒でパーソルキャリア株式会社にてクライアントに対して採用コンサルティングに従事。その後、外資系コンサル企業の採用支援をする中でダイレクトリクルーティングの魅力に気づき株式会社VOLLECTを創業。スカウト採用支援実績は500社超。