【新卒向け例文】効果的なスカウト作成のポイントとエントリー率をアップさせるコツ
売り手市場の新卒採用において、優秀な学生や自社にマッチする学生を採用するためには、学生からの応募を待つのではなく、企業自ら採用したい学生に向けてアプローチする必要があります。
既に多くの企業で導入されている、「攻め」の採用手法ダイレクトリクルーティングですが、採用の成功につなげるためには、学生の関心を引くスカウトメールの作成と適切かつ戦略的な運用が不可欠です。
そこで今回は、新卒採用に8年間従事してきた筆者が、自身の採用経験をもとに効果的なスカウトメール作成のポイントとエントリー率をアップさせるコツをご紹介します。
スカウト文面作成にお悩みの方は、SONYや東京スポーツ新聞社が利用したスカウト代行「PRO SCOUT 新卒」が良いです。月額9万円〜で、丁寧な個別カスタマイズ付きスカウトを送ってもらえるため、まずは資料を見てみてはいかがでしょうか。
目次
新卒向けダイレクトリクルーティングの市場規模から紐解くスカウトメールの重要性
まずは、新卒採用においてダイレクトリクルーティングがどれほど重要なのか、データを用いて解説します。
新卒採用向けダイレクトリクルーティング媒体『Offer Box』を提供する株式会社i-plugが2022年6月に発表した『事業計画及び成長可能性に関する事項』によると、「ダイレクトリクルーティングサービス市場の伸びは顕著。」と伝えています。
2016〜2022年度の成長予測は、58.1%のCAGR(年平均成長率)を記録すると報告しており、今後もダイレクトリクルーティングサービス市場は、さらに成長が見込まれると推察されます。
引用: 株式会社i-plug『事業計画及び成長可能性に関する事項』
また株式会社矢野経済研究所が行った『新卒採用支援サービス市場に関する調査(2023年)』においても、「ダイレクトリクルーティングサービスは、主要な採用・就職活動の手法として定着が進む」と報告されています。
企業側としては、就職情報サイトに登録していない学生や自社を認知していない学生へのアプローチ機会が得られる効果的な採用手法として、広く認知が進んでいるようです。
一方でスカウトメールを用いた採用は、デジタルリテラシーが高く「自分らしさ」を重視するZ世代とも相性が良く、ダイレクトリクルーティングは、新卒採用において今後ますます必須性の高い採用手法になると言えるでしょう。
従来の新卒採用手法と比較したスカウトメールの魅力
従来から利用されている就活情報サイトから応募を募る採用手法と比較した場合、スカウトメールには次のような魅力があります。
就活情報サイト等では出会えない学生と出会える
スカウトメールを配信することで、自社を知らない・自社に興味のない学生に対しても直接自社の魅力を伝えることができます。
そのため、就活情報サイトなど従来の採用手法ではスルーされてしまっていた学生もスカウトを通じて自社の魅力を直接伝えることで、エントリーにつなげられるようになります。
リクルートグループ 就活みらい研究所が行った『採用活動中間調査・就職活動状況調査(2023年)』において、「スカウト・逆求人型サービスを利用して良かった点」を問う設問では、次の結果となりました。
1位:他のサービスでは出会えない学生に出会えた:52.8%
2位:内定条件を満たす学生に出会いやすいと感じた:32.2%
3位:学生の経験やスキルを評価できた・活かせると感じた:26.2%
本調査からも実際にスカウトメールを利用した企業の半数以上が、「他のサービスでは出会えない学生に出会えた」と回答しており、メリットとして実感している様子が伺えます。
認知度の低い企業でもアピール次第で採用競争に勝てる
スカウトメールの魅力は、採用したい学生に直接自社の情報を届けることができる点です。そのため”知名度の低さ”“企業ブランド力”に影響を受けにくい採用手法です。
従来の採用手法である就活情報サイトの場合、企業の「知名度」がエントリーに大きく影響します。そのため、どんなに魅力的な取り組みや、革新的な事業を推進していたとしても学生の関心を惹き付けられず、なかなかエントリーにつながらないことも珍しくありません。
その点、スカウトメールは、ターゲットに合ったスカウト文を作り込む・効果的な運用を行うことで、たとえ知名度やブランド力に劣っていたとしても採用競合との競争に勝る基盤を創り上げることができます。
ミスマッチを減らせる
スカウトメールを活用した採用は、エントリー間口が広く開かれている就活情報サイトとは異なり、最初から自社の採用したい人物像に近いターゲットに絞った上でアプローチすることができます。
また1to1コミュニケーション機能が充実しているツールも多いことから、企業・学生ともにミスマッチを減らせる手法です。
先ほど紹介したリクルートグループ 就活みらい研究所の調査結果では、およそ1/3の企業が「内定条件を満たす学生に出会いやすいと感じた(31.2%)」と回答していることから、スカウトメールは採用ミスマッチ防止に十分寄与していると言えるでしょう。
新卒向け 学生が興味を抱くスカウトメール作成のポイント
続けて、学生が興味を抱くスカウトメール作成のポイントをお伝えします。
スカウトメールの内容は、学生のエントリーを大きく左右する要因の1つです。
本項目で紹介する作成のポイントを参考に、学生の興味喚起を促すスカウトメールを作成しましょう。
スカウト文面作成にお悩みの方は、SONYや東京スポーツ新聞社が利用した新卒スカウト代行「PRO SCOUT 新卒」がおすすめです。月額9万円〜とリーズナブルで、丁寧な個別カスタマイズ付きスカウトを送ってもらえます。
担当者名を工夫する
スカウトメールは“特別感”を演出することが大切です。
差出人の名前が明記されていなかったり、差出人名を「採用担当」にしている場合は、すぐに採用担当者の名前を記載しましょう。
もしインターンシップや会社説明会に経営層が登壇する場合は、採用担当者ではなくイベントに登壇する人物の名を記載するのも1つの方法です。
差出人をしっかり明記することで、不特定多数の学生に送付されている印象を無くすことができます。
個別文章を入れ、スカウトを送付した理由を記載する
スカウトメールで特別感を出すためには、スカウトメールを送付した理由を記載することが効果的です。
新卒採用のダイレクトリクルーティングサービス『OfferBox』を提供している株式会社i-plugでは、「DM型定型文の返信率は15%に対し、個別コメントを添えたスカウトメールは27%にまで上昇した」と公表しています。(引用:株式会社i-plug)
学生1人ひとりの自己PRやレジュメから「自分に送られている」と感じられる個別文を作成することはもちろんですが、せっかく個別コメントを添えても特別に感じられない内容では意味がありません。
個別感・特別感を感じられるスカウトメールに仕上げるためには、最低2つ以上の経験やエピソードを組み合わせることがポイントです。
「○○さんのアルバイトのエピソードを拝見して…」と記載しても、アルバイト経験を持つ学生は他にもたくさんおり、特別感を感じさせる内容にはなりません。
そこでもう1つ「後輩育成に注力し、アルバイト離職率を下げた」「リピート獲得に注力し、昨対比〇%の売り上げを達成した」など、エピソードや自己PRからスカウトメールに記載できる経験を添えてみましょう。そうすることで学生は、受け取ったスカウトメールに対して「自分だけに宛てられたスカウトだ」と特別感を抱くようになるでしょう。
企業説明は数字を交え具体的かつコンパクトにまとめる
スカウトメールに自社の魅力を全てを盛り込むことはできません。
またスカウトメールの内容が企業説明ばかりに偏ってしまっている場合、学生のエントリー意欲を減退させてしまいかねません。
企業説明は数字を交え具体的かつコンパクトにまとめることがポイントです。
また風土や文化などより具体的に魅力を伝えたい項目や細かい事業説明は、自社の公式メディアサイトのURL等を記載し、別のページに誘導する方法もあります。
スカウトメールの内容がスッキリし、エントリーにつなげるという本来の目的も達成しやすくなるでしょう。
応募(エントリー)までの導線を明確にする
スカウトメール送付のゴールは、スカウトメールを開封してもらうこと・読んでもらうことではありません。最終的にエントリーや返信につなげなければなりません。
スカウトメール開封から次のアクションにつなげるためには、下記例のように次のアクションを具体的に記載することがポイントです。
【例】
まずは、メール下部の「エントリーする」ボタンをクリックください。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、希望の日程にご予約ください。
◯月◯日◯時までに、希望の日程を記載の上、返信をお願いいたします。
新卒採用で使える!文系・理系別スカウトメール例
本項目では、新卒採用で使えるスカウトメールの例文を2種類紹介します。
営業職(文系向け)スカウト文
【圧倒的成長を実現する営業職スカウト】
株式会社○○ 採用担当○○です。
○○さんのプロフィールを拝見し、飲食店のアルバイトで、顧客満足度低下という課題に対して、店舗清掃の強化・ミスの防止に努めた主体的な姿勢に感銘を受けました。また、率先して新人教育にも取り組み、アルバイトの定着率をはかった行動も素晴らしいですね。自ら率先して行動することはなかなか難しいと思います。
真摯に仕事に取り組む○○さんのエピソードから、当社の求める人物像にぴったりだと感じ、スカウトをお送りしました。
今回は、スカウトを受け取った方を対象に、弊社代表が参加する『限定少人数インターンシップ』を開催いたします。
代表○○が皆さまからの質問にもその場でお答えする予定です!市場価値の高い人材を目指したい方には“必見”のイベントです。
■□■ 株式会社○○の紹介 ■□■
・事業成長率120%:圧倒的成長を基盤に次なる新規事業を展開
・建築×不動産×コンサルティング:多様なスキルや知識を学べる環境
・2025年には15拠点から30拠点に:○○エリアの更なる拡大を目指す
××年に創業した弊社は着々と事業を拡大し、現在では関西エリアを中心に15拠点を展開しています。
××年には○○エリアに拠点を拡大しました。
当社のメイン事業である「不動産投資」はお客様の人生を大きく左右するビジネスです。
競合他社が真似できない独自のビジネスモデルを確立し、創業から〇年間連続成長を実現。
事業成長率120%を基盤とする安定経営のもと、新規事業にも意欲的に取り組んでいます。
事業規模がさらに拡大していく中で、必要となるのが“未来を担う新しい仲間”。
今回の採用では、近い将来、新しい事業の中核を担う人材を求めています!
弊社には情熱に溢れ、自己成長や自己実現のために働くメンバーが揃っています。
「共に働いてみたい」と興味を持っていただけましたら、
メール下部の【エントリー】ボタンを押下ください。
■□■ 選考の流れ ■□■
選考ステップは、下記を予定しています。
◆採用担当との個別面談
◆会社説明会
◆一次選考 ※オンライン
◆二次選考(適性試験・個別面接)※オンライン
◆三次選考(個人面接)※対面
■□■ 会社紹介 ■□■
▼会社紹介動画
https://~
▼新卒入社3年目 先輩インタビュー(東海エリア売り上げNO1の秘密とは?)
https://~
○○さんとお会いできることを、楽しみにしております!
技術職採用向け(理系向け)スカウト文
○○学部限定スカウト
~トップクラスの技術に触れ、「一流」のエンジニアを目指す~
こんにちは!株式会社○○ 技術部門○○です。
○○さんのプロフィールを拝見させていただきました。
大学で○○を専攻されているご経歴をお持ちの○○さんであれば、当社の技術部門でご活躍いただけるのではないかと感じ、
技術部門長を務める私から直接スカウトメールを送付させていただきました。
大学で学んだ専門分野の知見を活かせる環境であり、学んだ知識・スキルをさらに高められるステージもご用意しております!
同じ大学出身の先輩も活躍中です!
今回は○○学部に所属する方に向けて、新卒入社3年目の先輩社員が参加する『技術職向けインターンシップ』を開催いたします。
就活の悩みや弊社での働き方などについての質問も、実際に就職活動に取り組んだ先輩社員から回答させて頂きます!
■□■ 株式会社○○の紹介 ■□■
弊社は電子通信機器・電子部品・電子回路などの設計・開発を担う技術術・開発専門企業です。近年では商品開発支援や〇〇分野や〇〇分野の開発にも力を入れるなど、新しい事業にも積極的に取り組んでいます。
また弊社には先輩が後輩を育てる風土があり、技術者同士で技術・知識を共有したり、技術者と営業が絶えず意見交換し合い、総合力を高めています。
今回の採用では、一流のエンジニアを目指す人材を求めています!
弊社には情熱に溢れ、若手への技術継承を惜しまないメンバーが揃っています。
「共に働いてみたい」と興味を持っていただけましたら、
メール下部の【エントリー】ボタンを押下ください。
■□■ 選考の流れ ■□■
選考ステップは、下記を予定しています。
・技術部門先輩とのカジュアル面談
・会社説明会
・一次選考 ※オンライン
・二次選考(適性試験・個別面接)※オンライン
・三次選考(個人面接)※対面
■□■ 会社紹介 ■□■
▼事業紹介動画
https://~
▼新卒入社3年目 先輩インタビュー(技術部門)
https://~
○○さんとお会いできることを、楽しみにしております。
新卒スカウトでエントリー率をアップさせるコツ
最後にスカウトメールからのエントリー率をアップさせるコツをお伝えします。
エントリー率を高めるために、取り組んで頂きたい施策は次の3つです。
スカウト文面作成にお悩みの方は、SONYや東京スポーツ新聞社が利用した新卒スカウト代行「PRO SCOUT 新卒」がおすすめです。月額9万円〜とリーズナブルで、丁寧な個別カスタマイズ付きスカウトを送ってもらえます。
A/Bテストによる効果の測定と改善
学生の興味を惹きつけるスカウトメールを作成するには、常にPDCAを回すことが大切です。どんなに魅力的なスカウトメールを作成したとしても、すぐに他社に模倣され、効果が薄れていきます。
またスカウトメールの正解は企業ごとに異なります。
A/Bテストを繰り返し、スカウトメールの効果を測定しながら改善につなげていきましょう。
使用しているダイレクトリクルーティング媒体の平均エントリー率を調べておくのも有効です。同規模・同業界の平均エントリー率を下回ってしまうようであれば、改善に取り組む必要があると考えて良いでしょう。
開封率・エントリー率などを調べ、ボトルネックを洗い出し、改善点を徹底的に修正することでエントリー率も改善されていくでしょう。
スカウトメール送信のタイミングを工夫する
またスカウトメールを送信するタイミングを意識することも大切です。
ゴールデンウィーク・お盆・年末年始など、学生の活動が停滞するタイミングは、スカウトメールの送付を控えましょう。
さらに土・日・祝日の送付も避けたほうが良いでしょう。
特に、募集要項に土日休みと記載があるにもかかわらず土曜日や日曜日にスカウトメールが届いてしまうと、学生に不信感を与えてしまう可能性も考えられます。
時間帯においては、特筆するほど開封率やエントリー率が高まる時間帯があるわけではありません。しかし早朝や夕方18時以降のようにビジネスタイムから外れる時間帯は、企業のイメージが低下してしまう恐れもあるため、避けるようにしましょう。
リマインドを送付する
エントリー率を高めるために、リマインドメールを送付するのも効果的です。
転職サービスを提供するLAPRAS株式会社が発表した自社内調査のデータによると、スカウトメール後に送付したリマインドメールの返信率は、12.0%だったそうです。
最初に送付したスカウトメールの返信率が20%の場合、返信がなかったのは残りの80%です。リマインドメールはこの80%のうち、12%から返信を得られたことになります。
つまり、リマインドメールを送付することで、スカウトメールの返信率は20%から29.6%まで増加したことになります。
またリマインドメールは、学生にとって次のような効果が現れることも期待できます。
リマインドメールが来たことで自分に興味を持ってくれていると感じ、興味が湧いた
リマインドメールで埋もれていたスカウトメールに気が付いた
スカウトメールを送りっぱなしの企業は、ぜひリマインドメールの送付も検討してみてくだい。
新卒採用におけるスカウト採用を成功させるポイント
続いて、新卒採用におけるスカウト採用を成功させるポイントを紹介します。
スカウトメールを活用した採用が主流になりつつあるとは言え、ただ闇雲にスカウトメールを配信していたのでは、期待する効果は見込めません。
ここでは、多くの企業様の採用を支援してきた筆者の経験をもとに、スカウト採用を成功に導くポイントを3つに絞り紹介します。
ターゲットを明確にし、ターゲットの視点からスカウト文を考える
スカウトメールを送る際は、ターゲットの視点からスカウト文を考えてみましょう。学生が公開しているプロフィールから、個々のニーズを汲み取り、興味喚起につながる文章を考えていきます。
【留学経験をアピールしている学生】
海外研修あり!
グローバルに事業を展開する弊社で、世界で活躍するビジネスパーソンを目指しませんか?
▼昨年の海外研修の様子
https://~
【成長環境を重視している学生】
入社1年目からチーフとして活躍している先輩も!
20代から責任ある仕事に取り組める環境をご用意しています。
▼新卒入社3年目 先輩インタビュー(○○エリア売り上げNO1の秘密とは?)
https://~
内定数から逆算し、必要スカウト数を算出する
スカウトメールを用いた採用は、「他のサービスでは出会えない学生に出会える」「内定条件を満たす学生に出会いやすい」というメリットがある一方で「手間がかかる」というデメリットもあります。
採用活動はスカウトメールを送付するだけではありません。
当然、応募者対応や求人広告の作成など様々な業務を同時に進めなければなりません。無駄なくスカウトメールを配信するためには、内定数から逆算し、1日あたりどれほどのスカウトメールの配信が必要なのか必要数を算出しておくと良いでしょう。
昨年度の内定率から逆算し、母集団形成に向けて何人の学生を集めなければならないのか、さらには同規模・同業界・同エリアに属する企業のスカウトメールからのエントリー率を調べることで、どの程度のスカウトメール数が必要なのかを割り出すことができるでしょう。
割り出した数字をもとに1日の配信数を決め、積極的に就職活動に取り組んでいる学生に対し、コンスタントにスカウトメールを送付していきましょう。
限られた時間の中でも最低スカウト数を担保することで、他の採用業務と両立を図りながらもしっかりとスカウト採用を推進できるでしょう。
新卒スカウトメール 例文と作成のポイント まとめ
学生に対し直接スカウトメールを送るダイレクトリクルーティングは、採用競合にブランド力や知名度が劣る企業であっても、運用・魅力付け次第で採用活動を優位に進められる手法です。
採用競争が激化する新卒採用において、Z世代との親和性が高いこともあり今後ますます需要が高まる採用手法となるでしょう。
ダイレクトリクルーティングの効果的な運用を実現するためには、学生の興味・関心を惹くスカウトメールの作成が不可欠です。
本記事で紹介した、以下のポイントを意識し、学生に響くスカウトメールを作成しましょう。
担当者名を工夫する
個別文章を入れ、スカウトを送付した理由を記載する
企業説明は数字を交え具体的かつコンパクトにまとめる
応募(エントリー)までの導線を明確にする
またスカウトメールを送付する中でも常にPDCAを回し、自社の魅力を十分に伝えられる文章を模索しながら、スカウトメールをブラッシュアップさせていくことも大切です。
少しずつではありますが、スカウトメールを作成するためのナレッジが蓄積し、さらには学生のエントリーにつながる運用ができるようになるはずです。
Z世代にマッチする攻めの採用手法で、採用活動を成功に導いていきましょう。
スカウト採用を成功させたいなら「PRO SCOUT新卒」
1day仕事体験や説明会などの集客にお困りではありませんか?
そんな時に役立つのが、ソニーや東京スポーツ新聞社が導入した「PRO SCOUT 新卒」です。
新卒採用の最新トレンド及び他社の成功実例を元に、効果的なスカウト文章の提案から、独自の分析ツールを利用したターゲティング、プロフィールを読み込んだ上での丁寧な個別文章の作成までを実施します。
1回のみのスポット対応や、1ヶ月に1000通などの大量配信も可能です!下記よりサービス資料をダウンロードください。
投稿者プロフィール
-
採用系コンサルタントとして企業の採用サポート・採用戦略構築・採用ノウハウの提供を行いながらライターとしても活動中。
得意分野は新卒採用とダイレクトリクルーティング。
最新の投稿
- 新卒採用スカウト媒体2024.10.03理系採用「アカリク」の評判や料金を解説
- 採用2024.10.03【図解あり】採用フローとは?中途・新卒別の例や作り方、運用方法を解説
- 採用2024.09.20エンジニア採用代行サービス13選!費用や特徴を徹底比較
- 採用・人事向けコラム2024.09.13内定者懇親会とは|おすすめの催し6選や参加率を高めるポイントを紹介